はじめに
このレビューでは、CEPの初ランニングシューズであるOmnispeed Bowtechを徹底検証します。独自のBow Techテクノロジーを搭載したこのシューズは、日常トレーニングからレースまで対応するスーパートレーナーとして注目されています。他の人気モデルとの比較も交え、特徴や性能を詳しく解説します。
モデル概要
CEP Omnispeed Bowtechは、ブランド初のランニングシューズとして登場しました。スタックハイトはヒール37mm、フォアフット30mmで、ドロップは7mmです。ミッドソールは2ピース構造で、ヒール部に標準的なEVAフォーム、フォアフット部に高エネルギーリターンのM+フォームを採用。ガラス繊維強化Pebaxプレートを内蔵したBow Techシステムが、自然な足の動きをサポートし、エネルギーリターンを高めます。
アッパーは軽量TPU強化モノメッシュで、通気性が高く、フットケージシステムと伸縮性ネオプレンガセットタンがミッドフットをしっかりと固定。ヒールクレードルも安定感を提供します。アウトソールは耐久性のあるラバーで、高摩耗エリアをカバーし、中央のチャネルが石の挟まりを防ぎます。
重量は27cm (US9) で約290g。スーパートレーナーとしてはやや重めですが、革新的なデザインが魅力です。
フィットと快適性
シューズのフィットは小さめなので、ハーフサイズアップをおすすめします。例えば、通常27cmの方は27.5cmを選ぶと、トゥボックスに適度なスペースが確保されます。ミッドフットのロックダウンが優秀で、足の動きを最小限に抑え、ヒールホールドも良好です。
初回の試着ではミッドソールのBow Techが少し違和感を与えますが、走り始めるとすぐに慣れ、不快感はなくなります。通気性の高いアッパーは暑い日(26-27℃)のランでも快適で、ホットスポットや摩擦が発生しませんでした。全体の快適性は高く、初めてのランで問題なく対応できます。
性能と走行感
テストランで約12.5kmを走行。ミッドソールの2ピース構造が独特のバウンシーさを生み、速いペースで本領を発揮します。フォアフットストライク時、M+フォームとBow Techが推進力を与え、トゥオフをスムーズに。速いテンポではエネルギーリターンが高く、楽しく走れます。
一方、ゆったりしたペースではヒール部のEVAフォームがやや硬めに感じ、安定感はありますが、興奮度は低め。全体として、速いペースやフォアフット寄りのランナーに向いています。重さがやや影響し、長距離の終盤で疲労を感じる可能性がありますが、安定性が高いため、4-4.5時間のマラソンランナーに適します。
アウトソールはグリップが良く、石の挟まりもなく、さまざまな路面で信頼できます。
比較テーブル
| モデル | クッション性 | メリット | デメリット |
|---|---|---|---|
| CEP Omnispeed Bowtech | ヒール37mm / フォアフット30mm (バウンシーで安定) | 独自Bow Techでエネルギーリターン高く、安定性抜群。ミッドフットロック良好 | 重量約290gと重めで、速いペースで影響。低速時ヒールが硬め |
| Saucony Endorphin Speed 4 | ヒール36mm / フォアフット28mm (レスポンシブ) | 軽量約235gで汎用性高く、速いワークアウト向き | 安定性がやや劣る場合あり |
| New Balance FuelCell SuperComp Elite v4 | ヒール40mm / フォアフット36mm (ソフトで快適) | 軽量約230gで長距離向き、クッション豊富 | 推進力が穏やかで、速いレースに物足りない |
| Nike Zoom Fly 6 | ヒール40mm / フォアフット32mm (エネルギーリターン高) | 軽量約250gでレスポンシブ、トレーニングとレース兼用 | フィットが低ボリュームで狭め |
| ASICS Superblast 2 | ヒール45mm / フォアフット37mm (マキシマムクッション) | 軽量約250gでバウンシー、日常トレーニング最適 | プレートなしで推進力が穏やか |
このテーブルから、Omnispeed Bowtechは安定性を重視した選択肢ですが、他のモデルは軽量で速いペースに優位です。
おすすめポイント
- プロス: 革新的Bow Techでバウンシーな走行感。安定性が高く、ミッドフットホールド優秀。通気性と耐久性バランス良い。
- コンス: 重量が重めで、長距離の疲労蓄積。低速ペースでヒールが硬く感じる。
このシューズは、イノベーションを求めるランナーにぴったり。速いペースで活きる一方、重さを改善すればさらに魅力が増すでしょう。
まとめ
CEP Omnispeed Bowtechは、ブランド初の試みとして大胆なデザインを採用し、独自のBow Techがエネルギーリターンを提供します。速いペースや安定性を求めるランナーにおすすめですが、軽量モデルとの比較で重さが課題。あなたはどのシューズを選びますか?日常トレーニングで試してみてはいかがでしょうか。