ラビットの初トレイルシューズ「ハイカントリー」を徹底レビューします。このシューズは、長距離のイージーラン向けに設計されており、クッション性が高く快適なクルーザータイプです。約53kmのテスト走行を通じて、フィット感、性能の良し悪しを詳しく比較検討しました。特に、他のマックスクッションシューズとの比較も交え、トレイルランナーにおすすめのポイントをまとめます。
モデル概要
ラビットは高品質なランニングギアで知られるブランドで、今回初めてトレイルシューズをリリースしました。ハイカントリーは、スタックハイトがヒール38mm、フォアフット33mm(ドロップ5mm)のマックスクッション仕様です。ミッドソールには快適なフォームを採用し、長時間のトレイルランに適しています。アウトソールはグリップ力の高いラグパターンを備え、さまざまな地形で安定した走りをサポートします。重量は27cm(US9)サイズで約315gと、クッション量を考慮すると標準的です。これにより、脚を優しく守りながらクルーズできるシューズとして位置づけられています。
フィット感
サイズは真っ当で、標準的な足型にフィットします。レビュアーの27.5cm(US9.5)でぴったりでした。特にトレイルでは正しいサイズ選びが重要で、岩に当たった際の怪我を防げます。幅は広めの足にも対応し、しっかりとロックインされる感覚があります。トゥボックスのボリュームは、標準インソール使用時で問題なく、擦れや水疱も発生しませんでした。ただし、グリップインソール(付属の2種類のうち粘着タイプ)を使用すると、少し高さが目立ち、足のトップに圧迫感が出る場合があります。全体として、セキュアで快適なフィットを実現しています。
メリット
ハイカントリーの強みは、以下の点にあります。
- フォームの快適さ: 柔らかすぎず硬すぎない絶妙なバランスで、長距離ランに最適。短いイージーランからロングランまで、毎回心地よいクッションを提供します。
- ロックダウン: ヒールスリップがなく、ガセットタンがしっかり固定。レースを締めても足のトップに不快感がありません。
- 排水性: 水に浸したテストで、2分以内にスクイッシュ音が止まり、0.4km以内でソックスが乾いた感覚に。意外なほど優れた排水性能です。
- グリップ: バッファードトレイル、岩場、グラベルなどで安定。泥地でも軽いスリップのみで、全体的に信頼できます。
- ルックス: スタイリッシュで、ラビットのギアらしい洗練されたデザインが魅力です。
これらの特徴により、脚を労わりながらマイペースで走るクルーザーシューズとして優秀です。
デメリット
完璧なシューズはありませんが、以下の点が気になりました。
- 通気性: 排水性が高い一方で、熱がこもりやすい。高温多湿の地域では少し蒸れを感じる可能性があります。
- 重量: マックスクッションシューズとしては重め。より軽量を求めるランナーには物足りないかも。
- 不要なプレート: サイドにカーボンプレートを配置していますが、安定性はベースの幅広設計によるものが大きく、プレートは不要に感じます。硬さを増す要因にも。
- グリップインソール: 付属の粘着タイプは、靴を履く際にソックスがずれたり、急な下りで不快。標準タイプをおすすめします。
これらを考慮しても、全体の性能は高評価です。
性能比較
ハイカントリーを、他のマックスクッション系トレイルシューズと比較しました。クッション性、メリット、デメリットを表にまとめます。これにより、選択の参考にしてください。
| モデル | クッション性 | メリット | デメリット |
|---|---|---|---|
| Rabbit High Country | ヒール38mm / フォアフット33mm(ドロップ5mm)、快適なフォーム | 優れた排水性とグリップ、長距離クルーズに最適、スタイリッシュ | 通気性がやや劣る、重め、不要プレート |
| Brooks Caldera 7 | ヒール39mm / フォアフット33mm(ドロップ6mm)、ソフトでダイナミック | 軽量で安定性高く、長距離に強いクッション、クラウドのような柔らかさ | 後足部着地向きでミッドフット派には調整が必要、価格変動大 |
| Merrell Agility Peak 5 | ヒール31mm / フォアフット25mm(ドロップ6mm)、FloatProフォーム | 柔軟で機敏な動き、優れたグリップと保護、軽快 | クッションが薄めで超長距離向きでない、耐久性にばらつき |
この比較から、ハイカントリーはクッション重視の長距離ランナーに向いています。一方で、Caldera 7は軽さと安定のバランスが良く、Agility Peak 5はアジリティを求める人に適します。
結論
ラビットの初トレイルシューズ、ハイカントリーは期待を上回る出来栄えです。快適なフォームと安定したグリップで、長時間のイージーランを楽しめます。特に、マックスクッションのクルーザーとして、Brooks CalderaやMerrell Agility Peakと肩を並べる性能を発揮。熱がこもりやすい点や重量を除けば、トレイルランナーにおすすめの一足です。あなたはどのシューズでトレイルを駆け抜けますか?実際に試して、自分の足に合うか確かめてください。
参考資料